• 告知
    • 例会

2025年11月例会 みらい商店街プロジェクト

内容

みんなで考えるまちの未来!
「むさしのユース政策デザイン会議」&「むさしのみらいラリー」開催!

商店街には、商業・防犯防災・コミュニティー・伝統文化・子育て支援など、地域を支える多様な役割があります。
その商店街をテーマに、子どもから大学生までが世代を超えて交流しながら“まちの未来”を考えるイベント、
「むさしのユース政策デザイン会議」&「むさしのみらいラリー」を開催します!

むさしのみらいラリー(午前の部)

吉祥寺エリアにある4つの商店街を巡りながら、「まちの魅力」や「課題」を発見するラリー形式の活動です。
スタンプを集めると「大人気ゲームソフトの最新作」や「夢の国ペアチケット」などが抽選で当たるかも?

  • 吉祥寺サンロード商店街
  • 大正通り商店街
  • 末広通り(吉南商店会)
  • 七井橋通り(吉祥寺南口商店会)

小学生と中学生の混合チームに、引率として高校生・大学生が付き添います。
さらに安全管理のため、武蔵野青年会議所メンバーが各チーム2名ずつ同行します。

歩きやすい服装でご参加ください。
🍱軽食は、地域商店のご協力により用意いたします(持参も可)。

  • リンデ(サンロード商店街)
  • ダンディゾン(大正通り商店街)
  • ケーニッヒ(七井橋通り)
  • わらがも(末広通り)

むさしのユース政策デザイン会議(午後の部)

高校生・大学生が「まちの未来」を提案!
高校生・大学生が事前に考えた“商店街を盛り上げるための政策”を発表します。
テーマは、「商店街の活性化を通して考える、武蔵野市の魅力と未来への可能性」。
小・中学生が、高校・大学生の発表を聞いていいと思う政策に投票して最優秀賞と優秀賞が決まります。
受賞者には豪華な賞品がでます◎

イベント概要

費用

無料

日時

11月16日(日) 10:15-15:00予定(受付開始:9:45)

場所

吉祥寺南町コミュニティセンター

参加申し込み

①下記URLから一般社団法人武蔵野青年会議所の公式LINEアカウントを追加
②メニューバーの「むさしの未来ラリーお申し込み」or 「むさしのユース政策デザイン会議お申し込み」をタップ
③必要事項をフォームより入力して送信

https://page.line.me/714gzhfv?oat_content=url&openQrModal=true